イケメンのルックスで空手界のプリンスといわれている西村拳さん。
東京オリンピックでもメダルが期待されている、注目の空手家です。
西村拳さんは実力もそうですが、特にルックスにも注目が集まっており、『ハーフなのでは?』といわれることも多いです。
そんな西村拳さんがハーフなのかどうか、そして中学時代の経歴などについて『空手の西村拳はハーフってほんと?中学時代がすごい?』と題してプロフィールを深堀していきます。
空手の西村拳のプロフィール
空手の西村拳さんのプロフィールをまずはみていきましょう。
名前 | 西村拳(にしむら けん) |
生年月日 | 1995年12月31日 |
出身 | 福岡県 |
身長 | 180cm |
体重 | 75キロ |
西村拳さんが空手を始めたのはなんと3歳のころからです。
もともと空手の世界王者である父親・西村誠司さんの影響が強かったといいます。
その後高校・大学と空手を続けていき、アジア選手権では団体組手の優勝も経験しています。
全日本の強化選手にも選ばれており、今後東京オリンピックでもメダルが期待される空手家です♪

お父さんが世界王者なら、空手をはじめるのも必然だね。
空手の西村拳はハーフってほんと?
【国内】西村拳・東海志保がエクセレントで優勝=第8回関西オープンhttps://t.co/Qng3kSs8Tb pic.twitter.com/1Dc8pB1Fa8
— KARATEJOURNAL (@karatejournal) September 4, 2016
空手の西村拳というと、その端正なルックスから『ハーフなのでは?』と思う人も多くいます。
しかし西村拳さんはハーフではありません。
西村拳さんの父親も母親も日本人です。
空手の西村拳がハーフといわれる理由
空手の西村拳さんがハーフといわれる理由は、顔の堀が深いためです。
鼻や口もくっきりしていて、目の堀が深いためハーフと思うひとが多くいるんですね♪
『空手界のプリンス』という愛称があると、たしかにハーフである気もしてしまいますよね。
ハーフのようでハーフでない有名人
空手家の西村拳さんのように、ハーフのようでハーフではない有名人の人は結構たくさんいます。
2020年に丸山桂里奈さんと結婚した本並健治さんもハーフかどうかといわれていましたね→本並健治はハーフ?イケメンすぎる若い頃の写真!丸山桂里奈と結婚
例えば平井堅さんや阿部寛さんなどもハーフにみえますよね?
いつ訪れるかわからない、でもきっと訪れる一瞬のミラクルの為に、日々が用意されているんだなぁと思いました。
— 有名人の心残る名言集 (@yumei_meigen) October 6, 2020
(平井堅) pic.twitter.com/UAR9CMERrG
阿部寛と山田孝之がついに初共演、「Uber Eats」CMでhttps://t.co/5mwBC9X4Xv pic.twitter.com/lY6MJZjFgJ
— Narinari.com編集部 (@narinari1999) August 20, 2020
どちらもハーフのようにみえますが、日本人です。
目鼻立ちがくっきりしていて、特に目の堀が深いことが特徴ですよね♪
ハーフだといわれてもすぐに信じてしまいそうです。
ハーフのようでハーフではないスポーツ選手
空手の西村拳さんはハーフではありませんが、ハーフのようでハーフでないスポーツ選手はたくさんいます。
たとえばフィギュアスケート若手の新星・本田ルーカス剛史さんなどもそうですね→本田ルーカス剛史はハーフ?父親や家族構成!出身に高校や経歴も
また、陸上界の期待の新星である田中希実さんもハーフだといわれていますよね→田中希実の父親は誰?ハーフってほんと?母親がすごい!
実際に室伏広治さんやケンブリッジ飛鳥さんなどハーフで活躍するスポーツ選手も、もちろんたくさんいます♪
空手の西村拳の中学時代の経歴がすごい?
空手の西村拳さんはこれまで数々の実績を残してきて、東京オリンピックでもメダルが期待される選手です。
そんな西村拳さんがどんな経歴をもっているのか、中学時代についても、気になりますよね。
こちらでは西村拳さんの中学時代について深堀してみました。
空手の西村拳の中学校は?
西村拳さんの中学は福岡市立片江中学です。
高校が中高一貫校なので、ネット上では6年間同じ中高に通ったとされていますが、実際はちがいます。
なぜなら西村拳さんは中学卒業後に地元の福岡を離れているからです。
中学3年生のときにアジア大会に初めて日本代表として選ばれて、2位に入賞したことがきっかけで、親元をはなれ空手の名門校への進学を決めるのです。



3兄弟の末っ子だけど、一番研究熱心だったそう。努力が実を結んだ結果だね!
空手の西村拳の中学時代の経歴
西村拳さんの中学時代の経歴は、中学3年時のアジア大会準優勝です。
西村拳さんは中学時代はなかなか結果がでずに苦労していました。
もともと小学生時代に国際大会で完敗をしてから、本気で空手に打ち込み努力をしてきました。
週2回通っていた学習塾をやめて、空手道場に毎日通い、努力を重ねてきたんですね。
中学最後に優秀な成績をおさめたことで、空手の名門校に進む決意を決めたのでしょう。
空手の西村拳の高校での経歴は?
空手の西村拳さんは、高校時代に華々しい実績をおさめています。
こちらでは西村拳さんがどこの高校に通っていたのか、そしてどんな経歴なのかを深堀していきます。
空手の西村拳の高校はどこ?
西村拳さんの高校は宮崎第一中学高等学校です。
西村拳さんが通った宮崎第一中学高等学校は空手の名門校です。
インターハイなども常連校です。
西村拳さんは後にインタビューで「地獄だった」と振り返るくらい厳しい練習だったそうです。。



名門校で地獄を味わったからこそ、今の西村拳さんの実力がついたんだね。
空手の西村拳の高校時代の経歴がすごい
西村拳さんは高校時代にすでにその頭角をあらわします。
インターハイでの個人優勝
- 国体2連覇
- 全日本学生空手道選手権優勝
- 2018世界選手権銀メダル
地獄のような練習に耐えたからこそ、このような素晴らしい結果がでたんですね。
高校空手界では期待のホープとして注目をあびていました。
近畿大学入学後も全日本選手権で優勝、さらにアジア選手権でも団体組手の優勝に貢献するなど、さらなる飛躍をとげています。
空手の西村拳はハーフってほんと?中学時代がすごい?まとめ
今回『空手の西村拳はハーフってほんと?中学時代がすごい?』と題して、空手家の西村拳さんにフォーカスしてきました。
ハーフのようなイケメンのルックスで注目を浴びる一方、中学時代からの努力の積み重ねで得た実力も兼ね備えた選手です。
今後の東京オリンピックでも、ぜひメダルを獲得して輝いてほしいですね♪
コメント